買取実績
【沈香原木】香木「佐曽羅」を買取り致しました。
大阪府 八尾市のお客様より【沈香原木】香木「佐曽羅」を買取り致しました。
■~詳細~■
伽羅・沈香の香りは深遠なものであり、「日本の香り」の根幹をなすものとされています。
香りは一木毎に異なるのですが、外観に差異はほとんどありません。そのため、数多くの中から適時、適所に叶う香木を自在に選び出せるよう、香道における分類として「六国五味(りっこくごみ)」と呼ばれる方法が編み出されました。
「六国(りっこく)」とは伽羅(きゃら)・羅国(らこく)・真南蛮(まなばん)・真那賀(まなか)・寸門陀羅(すもんだら)・佐曽羅(さそら)の六種の大枠のことで、それらはさらに香りを味に置き換えた「五味(ごみ)」に分けられます。五味とは甘(かん)・酸(さん)・辛(しん)・鹹(かん)・苦(く)の五種類の味を指し、この五味が何種含まれるか、組み合わせはどうかを判断します。六国の概念は元々産地を表すとされていましたが、後には香りの性質により、化学的な分類ではなく、体感的手法によって伝承されていることもあり判別が難しいともされています。
■~作家・銘~■
佐曽羅(さそら)
■~買取参考価格~■※実勢価格に関しては都度問い合わせ下さい。
~「300,000円」
ひるねこ堂では香木を高価買取り致しております。
香木をお手持ちの方は是非ご相談下さい。
骨董品・美術品の高価買取、蔵整理・遺品整理なら「ひるねこ堂」にお任せ下さい。
~大阪府での美術品売却なら~
(大阪市・堺市・能勢町・豊能町・池田市・箕面市・豊中市・茨木市・高槻市・島本町・吹田市・摂津市・枚方市・交野市・寝屋川市・守口市・門真市・四條畷市・大東市・東大阪市・八尾市・柏原市・和泉市・高石市・泉大津市・忠岡町・岸和田市・貝塚市・熊取町・泉佐野市・田尻町・泉南市・阪南市・岬町・松原市・羽曳野市・藤井寺市・太子町・河南町・千早赤阪村・富田林市・大阪狭山市・河内長野市)
買取実績
骨董品
茶道具