TOP > 加藤土師萌

高価買取作家

加藤土師萌

1900年 愛知県瀬戸市生まれ

1927年 岐阜県陶磁器試験所に技師として勤務

1940年 神奈川県横浜市日吉に移る

1952年  中日文化賞を受賞

1955年 東京藝術大学美術学部教授に就任

1961年 重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定

1966年 日本工芸会理事長に就任

1967年 紫綬褒章を受章

1968年 逝去(享年68歳)

加藤土師萌は1900年に愛知県瀬戸市に生まれています。

瀬戸初の創作者集団瀬戸図案研究会を設立しており、陶芸家活動に力を入れました。日野厚に陶芸図案を学び愛知県窯業学校の助手として研鑽を積みました。

1926年に岐阜の美濃市に移り住み、岐阜県陶磁器試験場に勤務し、研究の傍ら、自らの作品づくりを進めます。1927年には第8回帝展に出品し、初入選を果たします。プロの陶芸家としての第一歩を歩み始めた加藤土師萌は、この受賞をきっかけに様々な功績を残しました。新文展、日展、日本伝統工芸展と様々な展覧会へ出品を続けました。

1937年には、パリ万国博覧会でグランプリ受賞という快挙を成し遂げました。

金襴(きんらん)手、とりわけ黄地紅彩の技法を解明し、富本憲吉とともに色絵磁器における双璧と称されました。

日本工芸会理事長就任ほか、文化財保護審議会専門委員等、東京藝術大学名誉教授など、後進への指導や陶芸界への貢献度も高く、重鎮として大きな存在となりました。

 

ひるねこ堂では「加藤土師萌」の作品を高価買取しております。
関西圏(兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山)を中心に、全国各地(北海道・東北地方・関東地方・中部地方・中国地方・近畿地方・四国地方・九州地方)のご依頼に対応しております。
骨董品・美術品の売却なら「ひるねこ堂」にお任せ下さい。

高価買取作家カテゴリー

査定はすべて無料 動物モチーフの品物は高価買取 !! 今すぐ気軽にご連絡を !!

査定はすべて無料
動物モチーフの品物は高価買取!!
今すぐ気軽にご連絡を!!

お電話での査定は

※18時以降は携帯に転送されますので折り返しの際は【09095401419】からの着信となります。

ひるねこ堂の遺品整理

ひるねこ堂の遺品整理