TOP > 黒田辰秋

高価買取作家

黒田辰秋

1904年 京都市祇園清井町に塗師屋黒田亀吉の子として生まれる
1927年 柳宗悦らと上賀茂民藝協会を創立。制作を始める
1970年 「木工芸」重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定
1971年 紫綬褒章を受章
1982年 77歳 逝去

 

京都生まれの木工・漆芸作家。
漆匠の父亀吉に学びましたが、漆芸制作の分業制に疑問を抱き、作家として一貫制作を志しました。
1924年、河井寛次郎の講演に感銘を受け、柳宗悦らの民芸運動に共鳴、昭和2年に上賀茂民芸協団を組織します。
刳物・指物などの木工とともに乾漆や螺鈿などの漆芸を駆使して、重厚な独自の作風を確立しました。1968年には皇居新宮殿調度品を制作しています。
その2年後、重要無形文化財「木工芸」保持者、つまり人間国宝として認定されることとなったのです。人間国宝となってからも、驕り昂ぶることは一切なく、実直に作品を作り続けていきます。認定の翌年には伝統工芸の世界でも名誉ある賞、紫綬褒章を受章しており、その実力も世界へと認められていきました。
黒田辰秋先生がお亡くなりになって30年以上経ちますが、今でも作品は生き続けています。

 

ひるねこ堂では「黒田辰秋」の作品を高価買取しております。
関西圏(兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山)を中心に、全国各地(北海道・東北地方・関東地方・中部地方・中国地方・近畿地方・四国地方・九州地方)のご依頼に対応しております。
骨董品・美術品の売却なら「ひるねこ堂」にお任せ下さい。

高価買取作家カテゴリー

お電話での査定は0120-510-410まで