TOP > 斎藤素巌

高価買取作家

斎藤素巌

1889年 東京都で生まれる

1907年 東京美術学校西洋画科予備科に入学する

1912年 東京美術学校西洋画科を卒業する、島根県杵築中学校教員となる

1926年 構造社を結成する

1935年 帝国美術院会員となる

1937年 帝国芸術院会員となる

1944年 構造社を解散する

1952年 国立近代美術館評議員となる

1965年 勲三等瑞宝章を受章する

1969年 日展顧問となる

1972年 日本彫塑会名誉副会長に就任する

1974年 逝去

 

斎藤素巌は、東京府東京市牛込区に生まれました。

 

東京府立第四中学校の在学時に、芸術分野への関心を強く深め、芸術家としての道を歩む決心をします。

東京美術学校に進み、西洋画科を専攻しました。

絵画ではもの足りず、自らの芸術を極めるためにイギリスに渡っています。

ロイヤル・アカデミーで彫塑を学び、1916年に帰国した後、東京・本郷菊坂町に落ち着き、のちに田端文士村に転居し、そこで、自らの作品を数多く生み出しました。

 

造形力の力強さと、その繊細な技術が買われた事もあり、日名子実三とともに彫刻と建築の総合を目指す構造社を立ち上げます。

当時の日本の建築界に強く影響を与えたこの構造社は、後にも語り継がれる立場となっていきます。

そして彫刻界の発展にも尽力をしています。

1935年には帝国美術院会員、1937年は帝国芸術院会員。そして、1949年には日展運営会理事と多くの後進を育てます。そういった功績が認められ、結果的に1965年には、勲三等瑞宝章受章という名誉ある賞を受賞する事となりました。

作品は主にレリーフやメダルが多く、晩年の作品には社会的風刺を求めた作品も見られました。

高価買取作家カテゴリー

お電話での査定は0120-510-410まで