TOP > 小杉放庵

高価買取作家

小杉放庵

1881年 栃木県日光で生まれる

1899年 師の許しを得て再上京し、小山正太郎が主宰する画塾・不同舎に入る

1903年 小山正太郎の推薦で近事画報社に入る

1905年 鹿子木孟郎、石井柏亭、平福百穂らとともに美術文学雑誌『平旦』を創刊する

1907年 美術雑誌『方寸』が創刊され、参加する

1913年 フランス、イタリア、スペイン、イギリス、ドイツ、ロシアなどを旅行する

1925年 東京大学安田講堂の壁画を描く

1935年 帝国美術院の改組が行なわれ、帝国美術院会員となる

1959年 日本芸術院会員を辞退する

1960年 朝日新聞社の主催による画業60年展が日本橋高島屋で開催される

1964年 82歳で逝去

 

明治・大正・昭和時代の洋画家・日本画家。。

代表作は『双馬図』『老尼図』『白雲幽石図』『浦島』『河童図』『山寺有酒』

 

日光には洋画界の重鎮であった五百城文哉がおり、内弟子になって絵画の技術などを基礎から学んで行く機会に恵まれます。

 

日本画を描くだけでなく幅広い分野で活躍を見せます。

小杉放庵の描く作品は、徐々に変化をしていく事で有名でした。

号をその都度変更していましたが、この放庵になった頃からは水墨の濃淡で芸術を表現する作品への関心を高めていき、独特な目線とタッチで枯淡を描き続けるようになりました。

 

ひるねこ堂では「小杉放庵」の作品を高価買取しております。

関西圏(兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山)を中心に、全国各地(北海道・東北地方・関東地方・中部地方・中国地方・近畿地方・四国地方・九州地方)のご依頼に対応しております。

骨董品・美術品の売却なら「ひるねこ堂」にお任せ下さい。

高価買取作家カテゴリー

お電話での査定は0120-510-410まで