TOP > ミューラー

高価買取作家

ミューラー

ミューラーはドイツのフモーゼル地方に生まれたガラス工芸家の「ミューラー兄弟」のブランドで、9人の息子と1人の娘の兄弟で、始めはサン・ルイガラス工場で働いていました。

普仏戦争が起こって、リュネヴィルから疎開し、1885年その中の2人がガレの工場に入り、ほかの兄弟もそれぞれガラス職人の実績を積んで、その後、3人が兄に続いて工場に入って、当時の最先端のガラス技法などを学びました。

 

1895年後にガレの工場に入った三男のアンリが独立して、リュネヴィルに工房を作り、 兄弟全員が参加してガラス製品を作り始めました。

主流はカメオグラスで、1906年、兄弟の中の長兄デジレと創設者のアンリはベルギーの工場に招かれ、デザインを担当。

このときに411種類もの製品を残しました。

 

第一次世界大戦が始まって、兄弟は離散し、1人は戦死しますが、他の兄弟はリュネヴィルに戻ってきました。

1919年、クロワマールの工場を買い取り、1936年までここで製品を作り続けました。

 

アールヌーヴォ様式の「ガラス工芸」は、観るものを魅了させる作品で、ランプや花器は素晴らしいものです。

アールデコ調の作品は古いイメージがありますが、ミューラーの製品は、今の時代でも古臭さがなく、現代に通用するようなデザインです。

ガラスの色合いが大変に美しく、例えば、ランプは上質のブロンズで、重厚で美しく、清楚で可憐な淡いロゼピンクのガラスに文様が施されている製品では、明かりを灯すと上品で温かな光がふんわりとちょっと暗めの独特の雰囲気が漂います。

 

ミューラー兄弟はそれぞれがガラス工芸職人であったため、作品に刻まれているサインが多数ございます。

基本的には「Muller」が多く、工場地名を入れた「Muller Freres Luneville」や「Luneville」、ナンシー派を主張するような「Muller Croismare Nancy」「Croismare」「Croismare Nancy」なども見る事ができます。

 

ひるねこ堂では「ミューラー」の作品を高価買取しております。

関西圏(兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山)を中心に、全国各地(北海道・東北地方・関東地方・中部地方・中国地方・近畿地方・四国地方・九州地方)のご依頼に対応しております。

骨董品・美術品の売却なら「ひるねこ堂」にお任せ下さい。

高価買取作家カテゴリー

お電話での査定は0120-510-410まで