TOP > 三輪休雪

高価買取作家

三輪休雪

初代 – 舜陶軒休雪(1630年~1705年)
第2代 – 弥兵衛利成(生年不詳~1728年)
第3代 – 忠兵衛利以(生年不詳~1729年)
第4代 – 休雪利之(生年不詳~1764年)
第5代 – 勘七利近(生年不詳~1803年)
第6代 – 両蔵利武(生年不詳~1845年)
第7代 – 源太左衛門利興(生年不詳~1865年)
第8代 – 雪山泥介(1840年~1921年)
第9代 – 三輪雪堂(生年不詳~1953年)
第10代 – 三輪休和(雪堂の次男、人間国宝 1895年~1981年)
第11代 – 三輪壽雪(雪堂の三男、人間国宝 1910年~2012年)
第12代 – 三輪休雪(当代、本名龍作、第11代壽雪の長男 1940年~)

 

三輪窯という伝統ある窯元で代々襲名されている名が、三輪。その中でも特に活躍している人物が三輪休雪です。

山口県萩市という萩焼で有名な土地で活躍し、伝統を守りながらも萩焼の新たな可能性を追求している、由緒正しき窯元です。

 

三輪休雪は現在、12代まで続いており、萩焼と共に三輪の窯元も守り続けられています。

三輪窯が始まったのは江戸時代寛文と言われています。萩焼の御用窯として活躍していたのですが、

坂高麗左衛門も萩焼の名門で、双方が萩焼の隆盛の立役者です。三輪家の当代は全て休雪という名を襲名しており、

当主を退いた後も自らの名で活動を続けているのが特徴で、三輪窯では多くの人物が長く現役として活躍しました。

 

 

ひるねこ堂では三輪休雪の作品を高価買取しております。
関西圏(兵庫・大阪・京都・奈良・和歌山)を中心に、全国各地(北海道・東北地方・関東地方・中部地方・中国地方・近畿地方・四国地方・九州地方)のご依頼に対応しております。
骨董品・美術品の売却なら「ひるねこ堂」にお任せ下さい。

高価買取作家カテゴリー

お電話での査定は0120-510-410まで